よろこび保育園は、日常の遊びや様々な行事の中で、成長を見守ります。
・日々の子どもたちの生活がより豊かに
・1人1人の個性を認め、伸ばしていけるように
Childcare Goals
保育目標
子どもたち1人1人の個性を認め、伸ばしていけるよう、
日常の遊びや行事で成長を見守ります。
意欲的に行動する
「ちから」
自然の中でたくましく育つ
「からだ」
思いやりのある
「こころ」
保育園の一日
詳しく見る
年間行事
詳しく見る
子どもたちは毎日のプログラムと、一つ一つの行事を通して、
「ちから」「からだ」「こころ」の成長を積み上げていきます。
またそれは、子どもたち自身の「らしさ」が芽生える過程です。
施設案内
詳しく見る
保育の基本理念や方針、
また0歳児~5歳児の年齢別クラスの目的をご覧いただけます。
Overview
よろこび保育園 概要
| 施設名称 | よろこび保育園 |
|---|---|
| 運営 | 社会福祉法人よろこび会 |
| 園長 | 肥田 大輔 |
| 設立 | 昭和42年10月1日(平成29年3月園舎フルリニューアル) |
| 所在地 | 〒959-2015 新潟県阿賀野市北本町11-38 |
| 電話 | 0250-62-3656 |
| FAX | 0250-25-7335 |
| 定員 | 45名(生後2か月~就学前まで) |
| 開園時間 | 平日7:30~19:00、土曜8:00~18:00 |
| その他業務 | 一時預かり・子育て相談 |
| よろこび保育園 公式Instagram |
History
沿革
| 昭和42年 | 財団法人よろこび会として設立、よろこび保育園を開園する。 |
|---|---|
| 平成7年4月 | 社会福祉法人よろこび会に改組。 |
| 平成29年 | よろこび保育園を新園舎に建替え。 |